ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月09日

春キャンプ ~カントリーパーク大川~ 2015/4/25

GW明けに2日仕事に行っただけでぐったりのSHINSです。

今年のGWは4/29~5/6の8連休。
しかし、長期旅行の予定もなく、お出掛けは淡路島と香川の1泊2日旅行のみ。

淡路島では、ハンバーガー、海鮮丼、淡路牛、たこせんべい、
香川では1日8軒もうどん巡りしたので、さすがに太りました。

GWにキャンプ行かれる方が多い中、
キャンプに関しては計画性のない我が家は、GWにキャンプ場の予約争奪戦には参加もせず、
当然ノーキャンプでした。


さて、前置きが長くなりましたが、4月のキャンプレポを書いていきます。

よろしければ続きをどうぞ~

3月に続きデイキャンで、場所はまたしてもカントリーパーク大川。
9時INで16時OUTで大阪からも1時間でフリーサイト、
正直デイキャンなら、もうカントリーパーク一択となっております。

前回9時過ぎに着いて出遅れ感があったので、9時前に到着。
なぜか今回は先客が1~2組のみで、少し拍子抜け。
ということで、炊事場&トイレに近い看板横のべスポジを確保。

久しぶりのレクタをさくっと設営し、少し遅めの朝ご飯の準備に取り掛かります。

cp1

朝ご飯は定番のホットサンド。

cp2

手抜きのランチパックではなく、今回の具は嫁お手製のキーマカレー。
チーズも入れて、チーズカレーホットサンドの出来上がり~♪

cp3

うん!これは美味い!!

我が家のホットサンドの定番になりそうです。


久しぶりのオープンタ―プで風が気持ち良く、優雅な朝食やなーと、
改めてキャンプ飯の良さを夫婦でかみしめました。←少し気持ち悪い?!

その後はこれまた嫁の手作り鶏ハムを燻製にして頂きます。

cp4

ビールが飲めないのが本当に残念!!


それにしても、いつも食材の準備をしてくれる嫁には感謝ですね。うんうん。


楽天で何買おうかな~☆


今回は、初めてキャンプにギターを持ってきました!!
周りに迷惑にならないように音量を絞ってポロローンっと♪

cp5

実は高校時代にアコギを少々かじってこともあり、
下手ながら今でも趣味でたまに弾いており、いつかキャンプで弾けたらと思ってました♪

まぁたまにしか弾かないので、かなり腕は落ちていますが、簡単なコードの曲であれば、
なんとか弾けるかなというレベルですけどね~。

それにしても、外で弾くギターは気持ちいいもんです。
これからも、荷物の少ないキャンプの時はギターを持っていこうかなと思います。



さて今日のお昼ご飯は、お好み焼きです。

大阪人なら一から作れと言われるかもしれませんが、
キャンプのときは、決まって「おはなはん」です。

cp6

2人分の刻んだキャベツ、お好み焼き粉、豚肉、紅しょうが、ソース、青のりがセットになっていて、
卵を用意すれば、簡単にお好み焼きが作れます。
かつお節やマヨネーズはお好みで用意して下さい。

今回は、アレンジとしてじゃがいもとおもちとチーズで、じゃがもちチーズ玉にしました。
焼きそばの麺を追加して、モダンアレンジも簡単でおすすめです。

作り方としては、混ぜて焼くだけ。包丁も不要。
容器の中で混ぜれるので、洗いものも出ません。

cp7

出来上がりの図がこちら。

cp8

うん、美味い!!
じゃがいもとおもちでお腹いっぱいになりました。


嫁の体調次第ですが、5月もまたカントリーパークでデイキャン予定です。
すでに8カ月なので、次のデイキャンが出産前最後になるかも。

cp9

この時は7カ月ぐらいですが、だいぶお腹も大きくなってきました!!
ゆっくりできるキャンプなら、全然行けるとのことで、
あと一回のマタニティキャンプを楽しんでもらえればと思います☆

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新幕試し張りデイキャン ~カントリーパーク大川~ 2016/06/26
BDキャンプ ~ハイマート佐仲~ 2016/5/21~22
2016 GWキャンプ② ~マキノ高原キャンプ場~ 2016/5/6~7
2016 GWキャンプ① ~マキノ高原キャンプ場~ 2016/5/6~7
キャンプデビュー ~カントリーパーク大川~ 2016/3/20~21
粉もんキャンプ ~カントリーパーク大川~ 2015/5/24
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新幕試し張りデイキャン ~カントリーパーク大川~ 2016/06/26 (2016-07-13 22:15)
 BDキャンプ ~ハイマート佐仲~ 2016/5/21~22 (2016-07-10 23:51)
 2016 GWキャンプ② ~マキノ高原キャンプ場~ 2016/5/6~7 (2016-05-28 02:02)
 2016 GWキャンプ① ~マキノ高原キャンプ場~ 2016/5/6~7 (2016-05-16 22:23)
 キャンプデビュー ~カントリーパーク大川~ 2016/3/20~21 (2016-04-11 00:23)
 粉もんキャンプ ~カントリーパーク大川~ 2015/5/24 (2015-07-20 14:32)

この記事へのコメント
こんばんは!

天気のいい日のデイキャンはホント気持ちいいですよね(^^)
我が家も先日デイキャン初体験でその良さに今さらながら
触れました!荷物が少ないのもいいし(笑)。

おはなはん、初めて見ました。
キャンプの時は便利でいいですね。

お子さんの誕生が待ち遠しいですね!
お腹の中にいる時からキャンプを経験して
きっとキャンプ好きのお子さんになるでしょうね〜(^^)
Posted by AmeAme at 2015年05月09日 19:17
Ameさん

こんばんは~!

泊まりのキャンプに慣れてると、やっぱり日帰りは慌ただしくなりますが、
天気が良くてまったりできれば、デイキャンも悪くないですね!!笑
確かに荷物が少ないのはかなりいいですね!

7月に産まれる予定なので、もう少しです!!
来春にはデイキャンでデビューさせようかなと・・・笑

いつかご一緒させて頂く機会があれば、
Ameさんのお子さんに子守を頼もうかな☆
Posted by SHINSSHINS at 2015年05月10日 21:32
おはようございますー。

まったりデイキャンのときは簡単に食べられるもので充分ですよね~。
芝生と青空の間で食べれば、何でもおいしい!
こんがり焼けたホットサンドは格別ですよね。

お子さんもおなかにいるときからキャンプの英才教育されてるから、
一緒にいくの楽しみですね♪

ようやくブログの使い方を覚えたので、
お気に入り登録させてください!
Posted by みっけみっけ at 2015年05月11日 09:57
みっけさん

こんばんは~
返事遅くなってすみません・・・

キャンプって、始めた頃ははいろいろ頑張って凝った料理するのに、
慣れてくると手抜きを覚えるようになりますよね☆良い意味で!
それが初心者からの卒業タイミングでしょうか?!

お気に入り登録ありがとうございます!!
私も登録させて頂きますね~♪
Posted by SHINSSHINS at 2015年05月14日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春キャンプ ~カントリーパーク大川~ 2015/4/25
    コメント(4)